光学サイトの中で最初に買った「C-moreタイプ」のドットサイトをレビューします。
外観
レプリカですがよく出来ていると思います。
ドットの見え方
ドットは非常に綺麗に出ます。
わたしは左目が乱視入ってるので、左目だと滲んでしまいますが、
右目では写真のようにキレイに見えました。
写真で撮ると目の問題なのか、不良品なのかの判断が簡単に出来ます。
この写真ではレンズが青く見えますが、実際にはもう少しクリアです。
やや暗い屋内でも問題なく使えるレベルでした。
個体差があるかもしれませんが、レプリカでこのレベルなら大満足でしょう!
ゼロイン幅も大きくしっかり合わせることができます。
気に入ってるのが、電池が切れてしまったときに、
アイアンサイトを起こせばそのままエイムできること。
気になった点
このタイプはレールにマウントする際に六角レンチが必要で、素早い脱着が出来ません。
ずっと付けっぱならいいんですが、他の機器と付け替える場合は、
EOTechみたいなクイックマウントが欲しくなるんです。
その場合はクイック用のレールマウントを噛ませてやるといいです。
わたしはこれを使いました。
あとは好みです。
見た目がC-moreでいいなら、これで間違いないです!
コメント